ヘッダー画像

医療コラム

災害時の口腔ケア方法|【公式】しま歯ならび矯正歯科|堺市西区鳳駅の矯正歯科

災害時の口腔ケア方法

みなさまこんにちは✨

しま歯ならび矯正歯科 歯科衛生士です🐼

 

今回は【災害時の口腔ケア】についてお話していきます🪥

備えあれば患いなしという事で、一緒にお勉強していきましょう😊

 

さて、みなさまは災害時、口腔ケアの不足により肺炎などの二次被害引き起こす危険性が高い事をご存じですか?

歯みがきするのにはたくさんの理由があります

お口は全身に繋がる大切な器官です🦷

ですので、虫歯や歯周病予防といった口腔内を健康に保つほかにも、

お口の中を介して感染症に罹患するリスクを低下させるといった大切な目的もあるんです✨

 

では実際、災害時にはどういったケアをすればいいかのお話していきますね😊

まず災害時に考えられるトラブルとして、お水の不足があります。

ですので、今からお水を使わずに口腔ケアを行う方法をお伝えしていきます✨

 

それでは①つ目【液体歯磨き:デンタルリンス】です

 

🌟使い方🌟

①適量(製品参照)を口に含みます

30秒ほどぶくぶくうがいをしっかりとします

③液体を吐き出してから歯ブラシor含んだまま歯ブラシは各製品に従います。

歯みがき後は口をゆすぐ必要はございません

 

といった手順になります😊

液体はゆすぐことにより、お口全体にいきわたりますので、お水を使わずにしっかりきれいにすることができます🌟

 

②つめ【歯磨きシート】です

こちらはうがいや歯磨きが充分にできない小さなお子様におすすめです

使い方はシートで歯の表面をこするだけの簡単な方法となっています

お味もフルーツ味など様々なものが発売されていますので、ミント味が苦手なお子様にはそちらがおすすめです🍑

もちろん、歯ブラシでの歯磨きと比較すると清掃力は落ちてしまいますが、

サイズによってはかさばらない

時間がない時でも大丈夫

といった利点もございます✨

 

最後の③つめ【マウスウォッシュ:洗口液】です

ドラッグストアでよく見るものですね💊

詳しい液体歯磨きとの違いは過去ブログを参照下さい😊

 

🌟使い方🌟

①お口に適量(製品参照)を含む

30秒ほどしっかりぶくぶくうがい

③吐き出す

 

といった手順になります🌟

歯垢除去効果は高くありませんので、感染症による被害を防ぐ殺菌目的でのご紹介となります

洗口剤特有のピリピリ感が苦手な方は、【ノンアルコール】タイプの使用をおすすめします🦷

また、水不足が考えられますので希釈タイプでないものの方が安心ですね🎶

もし上記の①②の歯磨き方法と併用される場合は、洗口液は仕上げに行うものになりますので、

歯みがき後に行って下さい😊

 

いかがでしたか?

今回は災害時の口腔ケアについてお話させて頂きました✨

災害時の二次被害を防ぐためにも、防災グッズに口腔ケア用品をプラスしましょう🦷

 

以上 しま歯ならび矯正歯科でした🌟

 

↓関連記事↓

洗口液と液体ハミガキについて|【公式】しま歯ならび矯正歯科|堺市西区鳳駅の矯正歯科 (shima-ortho-clinic.com)

 

↓当院HP TOPはこちらから↓

【公式】しま歯ならび矯正歯科|堺市西区鳳駅の矯正歯科 (shima-ortho-clinic.com)

 

 

 

 

 

 

pagetop