酸蝕症って知っていますか?😈
こんにちは🌿🌿しま歯ならび矯正歯科の歯科衛生士です。
最近はブログのたびに毎回書いていますが、もう。暑い。暑い~ので!今日は仕事が終わればアイス🍨を食べるぞ!と思いながら、
今日も一日がんばっていきます!でも~~午前診療がんばったからお昼休憩に食べちゃおうかな~~😯🍨💘(笑)
そんな今日は酸蝕症についてお話していきます👩⚕️
「酸蝕症ってしっていますか?」
まず 酸蝕症(さんしょくしょう)とは酸性度の高い食べ物や飲み物を食べて、歯が酸で溶かされて穴が開いて虫歯になってしまうことです。
歯はもともと酸にすごく弱いので酸に触れると歯は溶かされてしまいます。😈🦷
なので酸性の食べ物や飲み物の取りすぎは酸蝕症😈という虫歯になりやすいです。
日常的に酸っぱい食べ物や飲み物を食べる方は、酸によって歯が溶かされる頻度が高いので注意が必要です!
例えば健康意識の高い方で毎朝お酢、リンゴ酢やブルーベリー酢なども飲まれる方。🫐
最近では特に韓国のミチョが流行っていますよね~。お酢は健康にもいいですしダイエット効果もあったりして習慣的に飲まれる方も多いと思います。美味しいですし私もミチョのザクロ味が好きで飲んでいます。😯😯
ミチョおいしくて好きですが、わたしも飲む頻度や回数は気にしていますよ!🥛🥣🥣
ちなみに、ミチョどうやって割って飲んでいますか?炭酸で割ることがみなさん多いかな~?と思いますが、わたしのオススメはヨーグルトに入れて食べるのがおいしくてはまっています!🥛🥣🥣めっちゃおいしいので一度食べてみてください。美味しかった共感 報告待っています🎯(笑)
なのでお酢を日常的に食べていたり、酸っぱいものを食べる機会が多い方は酸蝕症になるリスクが高いので、食べる量や頻度などは注意しましょう~!しっかり歯ブラシしていても酸を取りすぎると虫歯になりやすいなんて、、、😯びっくりですよね😯
ちなみに、ずっと何かを食べていたり、ずっとジュースとかを飲み続けているとお口が酸性に傾き続けるのでそれもまた虫歯になります。
なのでお口に食べ物がお酢や酸っぱい食べ物以外にもダラダラと食べ続けたりジュースを長時間にダラダラ飲まないようにして虫歯リスクをさげましょう。🦷
もちろんしっかり歯ブラシもしましょうね。食生活でも虫歯のなりやすさは変わってくるので、意識していきましょう!👩⚕️🦷
当院のホームページはコチラ↓
【公式】しま歯ならび矯正歯科|堺市の矯正歯科 (shima-ortho-clinic.com)
予約フォームはコチラ↓