ヘッダー画像

医療コラム

不正習癖と歯並び|【公式】しま歯ならび矯正歯科|堺市西区鳳駅の矯正歯科

不正習癖と歯並び

こんにちは。しま歯ならび矯正歯科の歯科衛生士です😊🦷

ブログ更新をしている今日は雨が降っています、雨はどうしてもどんよりしてしまうのでいい印象が少ないかもしれないのですが、私雨がすきなんです☔

特に大量の大雨が傘に当たる音が大好きすぎて、、ASMRっぽい感じですきなのかもしれないです、!☔

音で耳が心地良いのとどしゃぶりな雨の視野😯♡がたまらないですね、、!

失礼いたしました🤣🤣 気を取り直して、!

今日のブログの内容についてお話していきますね。

今日は不正習癖による歯ならびとの関係性についてお話しします。

まず不正習癖とは、例えば①唇をかむ癖があったり、②爪を嚙んだり③舌で歯を押す癖あったりすることです

癖はどうしても無意識のうちに長時間続けてしまっていることが多くその癖のせいで段々歯並びが悪くなってしまうんですよ、、!

先程例えとしてあげた、①唇を噛む癖 があると歯並びはどうかわっていくのでしょうか?

下の唇を嚙む癖を続けると上の前歯の角度が前にでてしまいいわゆる出っ歯さん傾向が強くなります

逆に上の唇を嚙む癖をつづけるとしゃくれさん傾向が強くなってしまうんです

一度実際に唇を嚙んでみてください。嚙んでみると確かに出っ歯になりやすそうだな~ととか、しゃくれになりそうかも。と実感していただけるかなと思います。

次に②爪を嚙む癖 を続けると叢生と言って、いわゆる歯がガタガタになってしまいます

ガタガタな歯だとやっぱり歯に目がいきやすいですよね、、

爪を嚙んでしまう習慣がある方は出来るだけ控えていきましょう

小さなお子さんの爪嚙み。なかなか言い伝えても治らない時は町の歯医者さんで売っている爪嚙み防止のマニキュアをぬったり、(これ、マニキュアに味がついててすごく苦いんです、、!苦いのをわざわざお口に入れようとは思いにくいですよね。またお口に入れても味が苦いのでお口から手を出してくれやすいです)

お家でもし予防していくなら爪に真っ黒などのカラーマニキュアをぬると防止しやすいかもしれないですね

爪は噛むものじゃない。黒いと汚ごれている感がでるので嚙まないように認識しやすいとおもいますよ!😊

次は③舌で歯を押す癖があるとどうなるのでしょうか?

これも上の歯を押すと出っ歯さん傾向がつよくなります。下の歯だとしゃくれ傾向が強くなります。

 

どうでしたか?今悩んでいる歯並び、小さい頃に不正習癖していませんでしたか?

不正習癖していると必ず歯並びが悪くなる、、!というわけでは無いのですが、

やっぱり控えてもらった歯並びが方が歯並びが悪くなりにくいですよ。

今回は不正習癖と歯並びについてお話ししましたが、唇を嚙む癖や爪嚙み以外にも不正習癖はたくさんあるので気になる方は調べてもらったり、お気軽にご質問くださいね

最後まで拝見していただきありがとうございました😊♡

 

当院のホームページはコチラ↓

【公式】しま歯ならび矯正歯科|堺市の矯正歯科 (shima-ortho-clinic.com)

予約フォームはコチラ↓

ネット予約システム (dentamap.jp)

 

 

pagetop